目隠しフェンスとテラスのある暮らし。
CATEGORY:
MATERIAL:
松本市 N 様邸
白基調の建物に合うように全体的に明るいデザインに致しました。
また、プライベートガーデンをテラス屋根とフェンスで視線を遮断するように工夫致しました。
テラスがある事で、雨天でも安心して窓が開けられます。
フェンスと建物が調和するように植栽を配置致しました。
アプローチ回りのスペースが限られているため、門柱にはアルミ材の枕木を採用致しました。
スリットを作る事により奥行を感じられるように工夫しています。
傾斜地にあるご敷地のため、アプローチに10㎝の階段を付けました。この10㎝がある事で周辺との高低差を上手くたもつ事が可能です。
駐車場回りの風景。
カーポートには、リクシルのフーゴRを採用致しました。積雪50㎝仕様で冬も安心です。
全面道路の交通が多いため、駐車場入り口部分にミラーを設置致しました。視界も確保され安全第一です。
玄関にある地窓の風景。
地窓から見えるように花壇を作りました。下草が大きくなれば雰囲気も出て来ます。
隣地にアパートがあるため、上からの視線をテラス屋根で遮りフェンスと植栽を使い道路からの視線をカットできるように工夫致しました。
フェンスの目隠し率を工夫して日が入りつつ目隠し出来るようにしました。