テラスと格子のエクステリア
CATEGORY:
MATERIAL:
塩尻市 O 様邸
昨年、10月頃にご相談をいただき、大きな柿木の撤去から始まった工事もようやく初夏に完工致しました。南側の限られたスペースをどう有効利用するか、目隠しをしつつ、既存のモミジを映えるようにデザイン致しました。
ウッドデッキやタイルデッキではなく、デザインブロックを使い蹴上とデッキの天端を作りました。
境界ギリギリまで大きくテラスを作りたい為、加工が可能な素材で設計致しました。
テラスの中には、花壇とガーデンライトを設置し致しました。
花壇とテラスの風景。
目隠しにアオダモを植えています。
玄関部分とテラスをつなぐ部分は飛石を設えました。
また、防草シートで雑草対策もしてあります。
境界には、コンクリートブロックと目隠しフェンスにてプライベート空間を保てるように致しました。
ブロックはあえて主張しないデザインの物を採用し、回りと調和できるようにしています。
玄関の地窓部分には苔と既存の庭石とライトを再利用して坪庭を作りました。
植栽は、日蔭に強いマンリョウです。
玄関アプローチと駐車場部分。
アプローチをクランクさせる事により、奥行を作り植栽を植えるスペースを作りました。
格子と建物の雰囲気がマッチしています。