0263-55-6915 お問い合わせ
MENU

WORKS

高低差を納めたオープンエクステリア

塩尻市 N 様邸

昨年の春頃ご来店いただきましたN様。
敷地の中で60センチ程の高低差があり、駐車スペースと玄関前・ガーデンエリアで段差をわざと作り、
敷地内の高低差を吸収するように設計致しました。
アプローチにもデザインぺイブとコンクリートブロックを使い階段を作り高低差を解消しています。
蹴上を小さく大きな踊場のような階段にする事で、優しい階段に仕上げています。

N様邸 全体の風景。
敷地が大きく、駐車スペースを奥にもってくる配置になってしまうため、施工単価の安いアスファルトで傾斜面を作りました。コンクリートで全てを設計すると勾配がキツクなり、冬場は滑りやすく危険な設計になります。

カーポートは三協アルミ製のG1-Rを使いました。
間口を通常より大きくして、使いやすくしております。
また、ガーデン・カースペース・境界と段々畑のようにして隣地との高低差を納めております。

アスファルトと土間コンクリートのつなぎ目。
綺麗に収まっております。

玄関前の階段。
踏み面を広く踊場のようにし、蹴上を小さくする事で嫌われがちな階段も苦になりません。

門柱の裏に宅配ボックスとポストを設置しています。
ロックガーデンをアクセントに使いました。

玄関からの風景。

ウッドデッキからの風景。

隣地との目隠しフェンスには、リクシル製のフェンスAB YS3型を採用致しました。
多段仕様にする事で高さ1.8mのフェンスにしております。
下段にフェンスをあえて設置しない事でセキュリティーを高くすこともできます。

一覧へ戻る

CONTACTお問い合わせ
TEL.0263-55-6915

平日9:00~18:00
定休日:水曜日

AtelierGreen

施工対応地域:
長野県塩尻市、岡谷市、諏訪市、松本市、安曇野市、大町市とその近郊エリア

エクステリア&ガーデン設計施工専門店 アトリエグリーン
〒399-6462 長野県塩尻市洗馬496-6